設立 | 昭和30年2月1日 |
---|---|
資本金 | 9,600万円 |
売上高 | 9,496百万円(平成30年7月度実績) |
代表者名 | 代表取締役社長 岩野彰 |
従業員数 | 471名 |
平均年齢 | 39歳 |
事業案内 | 岩野グループは、建築仕上げ工事の専門技能集団として、直用技能者による責任施工体制と品質管理体制のもと、あらゆる建物空間の環境づくりをサポートしています。建物のインテリア・内装工事、防水工事、竣工後の建物管理、そしてイベント運営や各種テントシートの設計施工など、さまざまな用途にお応えしています。お気軽にお問い合わせください。
|
事業所 |
|
グループ | 会場設備(株) (株)岩野商会一級建築士事務所 |
許可・登録など | 国土交通大臣許可(般-28)1259 (株)岩野商会一級建築士事務所 長野県知事登録 長野G第6Z053号 建築物環境衛生総合管理業登録 長野県19総第26号 建築物飲料水貯水槽清掃登録 長野県56貯第16号 建築物ねずみこん虫等防除業登録 長野県56ね第6号 |
警備業務 | 長野県公安委員会認定第332号 |
昭和26年 | 岩野商会(個人創業) |
---|---|
昭和30年2月1日 | 法人として有限会社 岩野商会設立 |
昭和35年4月1日 | 松本営業所設立、その後支店に昇格 |
昭和36年10月19日 | 組織を変更し、株式会社岩野商会 |
昭和40年10月14日 | 資本金を80万円増資して150万円とする 以後増資し現在の1億2,000万円に至る |
昭和41年4月1日 | 新潟営業所を設置、その後支店に昇格 |
昭和43年5月1日 | 東京営業所を設置、その後支店に昇格 |
昭和43年10月16日 | 北陸営業所を設置、その後支店に昇格 |
昭和47年8月1日 | 佐久営業所を設置、その後支店に昇格 |
昭和54年1月6日 | 上田営業所を設置 |
昭和55年12月1日 | 北長池流通センター設置 |
昭和56年10月1日 | 上越営業所を設置 |
昭和57年11月1日 | 鶴賀工場を北長池に移転、製作センターとする |
昭和61年8月4日 | 上越営業所を黒井工業団地に新築 |
平成元年2月28日 | 松本支店を松本流通センター内に新築 |
平成元年9月1日 | 上田営業所を上田市秋和へ移転 |
平成3年2月28日 | 資本金を増資し1億2,000万円とする |
平成4年8月10日 | 北陸支店を金沢専光寺そ-70に新築 |
平成4年9月28日 | 新潟支店を新潟市的場2丁目3-17に新築 |
平成5年11月8日 | 本社を長野市大字北長池2051番地に新築 |
平成14年11月21日 | 長野北営業所を長野市三輪に設置 |
平成16年2月2日 | 名古屋営業所を設置 |
平成25年12月1日 | 資本金のうち、2割を無償減資して、資本金を9,600万円とする。 |
平成26年6月18日 | 北関東営業所を開設 |
平成27年5月15日 | 佐久支店を改築 |
平成28年2月28日 | 松本支店旧社屋跡地に大和ハウスDルームを新築 |
平成30年7月2日 | 新潟支店を改築 |
登録証番号 | JQA-2698 |
---|---|
登録活動範囲 |
|
認証機関 | 財団法人 日本品質保証機構(JQA) |