社員が仕事と子育てを両立させることができ、
すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、
次のように行動計画を策定しました。
【計画期間】令和2年2月1日~令和5年1月30日までの3年間
内容
1.『小学校入学以降の時短勤務制度や
始業・就業時刻の繰り上げ又は繰り下げ制度などの導入』
【対策】
令和2年2月~
-
・社員のニーズの把握、検討開始し子育て社員が働きやすい多様な労働条件を整備する
-
・新制度を社内掲示板等で周知
2.『所定外労働時間削減のための措置の実施』
【対策】
令和2年3月~
-
・現状を調査し、部署毎に問題点の検討
-
・所定外労働削減のための措置を実施
3.『若年者のインターンシップ受け入れを行う』
【対策】
令和2年3月~
-
・若年者のインターンシップ受け入れを行う
-
・受け入れを行う部署との情報共有及び体制作り
-
・インターンシップを促進し高校生・大学生に対し受入期間を提供する