つねに人間を見つめる心と技は、若さという可能性に受け継がれていきます。
“人を育てる場としての企業でありたい” ……創業当時からの願いは、昭和55年、労働省(現厚生労働省)認定の「岩野高等職業訓練学園」を実現しました。
平成元年には、長野県知事認可職業訓練法人「岩野建設専門技能訓練協会」を設立し、中央職業能力開発協会や長野県職業訓練開発協会との密接な連携のもと、現在「岩野建設専門技能訓練学園」として、長野・松本・金沢の3校で若い人材の育成に努め、地域の信頼も高まっています。
「岩野建設専門技能訓練学園」は、建設分野で求められる専門技術を学ぶ労働省(現厚生労働省)認定職業訓練校です。
職業教育を生涯学習の一環ととらえ、社員の技能・技術の育成を図っています。
長野校・松本校・金沢校の3校において、インテリアサービス科および防水施工科が設けられています。
4月からの1年間、学科と実技を学び、その成果は2月の技能照査で評価します。合格すると技能士補の資格が与えられます。そして、3月には、次々と若い技術者達が巣立っていき、実際の現場で活躍しています。
優れた技術力と人材育成という創業以来の岩野商会の技術者魂がここに息づいています。
資格名 | 資格発行者 |
---|---|
建築士 | 国土交通大臣 |
建築施工管理技士 | 国土交通大臣 |
技能士(プラスチック系床仕上げ) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(カーペット系床仕上げ) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(壁装) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(鋼製下地) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(ボード仕上げ) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(ウレタンゴム系塗膜防水) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(塩化ビニル系シート防水) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(合成ゴム系シート防水) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(シーリング防水) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(帆布製品製造) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(カーテン施工) | 1級 厚生労働大臣 2級 都道府県知事 |
技能士(エポキシ樹脂注入) | 厚生労働大臣 |
インテリアプランナー | 国土交通大臣 |
職業訓練指導員(床仕上げ科) | 都道府県知事 |
職業訓練指導員(インテリア科) | 都道府県知事 |
職業訓練指導員(防水科) | 都道府県知事 |
職業訓練指導員(帆布製品科) | 都道府県知事 |